こんにちは、当サイト管理人のトミーです。
今回は、XM(XMTrading)でのトレードで使用するプラットフォームのメタトレーダー4(MT4)とメタトレーダー5(MT5)の違いについて解説します。
- MT4とMT5の違いとは
- MT4とMT5どちらが使いやすいのか
- MT4とMT5それぞれ適したトレードスタイル
XMでFXトレードをするには、取引するためのプラットフォームが必要です。
そこで採用されているのが、世界で最も利用者数が多いと言われる取引プラットフォーム、MT4とMT5です。
XMで口座開設をする際にどちらを使用するか選択する必要がありますが、「どちらが良いのか分からない」と悩む方は多いのではないでしょうか?
実際、MT4とMT5にはそれぞれ個性があります。
当記事を参考にしていただき、最終的には自身のトレードスタイルに合わせた選択の助けになれば幸いです。
XMでメタトレーダーを使って
FXトレードをスタート!
【XM】取引プラットフォーム MT4・MT5 とは
世界で最も利用される取引プラットフォームになりますので、すでにご存知の方も多いとは思いますが、先ずはMT4・MT5の出生について簡単にご紹介します。
MetaTrader4(メタトレーダー4)
MT4とはMetaTrader4(メタトレーダー4)の略称で、ロシアのメタクォーツ社が開発したFX専用の取引ツールで、2005年にリリース後、世界中のトレーダーに愛用されている定番のプラットフォームです。
操作性に優れ初心者でも使いやすく、画面のレイアウト変更や、表示させたい情報の選択が自由にできるなど、カスタマイズ性も評価されています。
そして、無料で利用できることもあり、一気にFXトレーダーに広まり、公式のサポートが終了した今でも多くのトレーダーに利用されています。
MetaTrader5(メタトレーダー5)
MT5とはMetaTrader5(メタトレーダー5)の略称で、MT4と同じく、ロシアのメタクォーツ社が開発したFX専用取引ツールで、こちらも無料で利用できるプラットフォームです。
MT5は、MT4の後継版として2010年にリリースされました。
動作速度もより速くなり、スペック全体が高機能で、時間足のバリエーションなどがMT4よりも豊富になるなど、MT4に比べ充実している部分もあります。
MT4とMT5の違いを一覧表で確認
次にMT4とMT5の違いを一覧表で比較してみましょう。
項 目 | ||
リリース | 2005年 | 2010年 |
操作速度 | 遅い(MT5と比較して) | 速い |
時間足 | 9種類 | 21種類(スマホ版は9種類) |
気配値ウィンドウ | 機能少ない | 多機能で見やすい |
カスタムインジケーターの種類 | 多い | 少ない |
ワンクリック注文 | 可能 | 可能 |
両建て取引 | 可能 | 可能 |
対応する自動売買システム(EA)の数 | 多い | 少ない |
スマホアプリ | 機能少ない | 多機能 |
対応しているFX業者 | 多い | 少ない |
リリースされた年などを見るとMT5がMT4の上位互換と思われる人も多いかもしれませんが、インジケーターや対応する自動売買システム(EA)の種類はMT4の方が多いなど、MT4の方が優れた面もあり、単純に上位互換とは言い切れない部分もあります。
作動速度についてもMT5の方が優れていますが、だからと言ってMT4の作動速度を不満に感じるようなことはほとんどないと思います。
これではどちらを選べばよいか、迷ってしまうと思いますので、続いてMT4とMT5の違いについて詳しく解説を進めます。
MT4とMT5の違いを詳しく解説!
MT4とMT5の主な違いは、一覧表でも確認していただいた通り「動作速度」「時間足の種類」「カスタムインジケーターの種類」そして「自動売買システム(EA)の数」になります。
それらを順番に解説していきます。
【動作速度】MT5は動作が早い!
動作速度はMT4に比べてMT5の方が優れています。
なぜMT5の動作速度が速いのかと言うとMT5はパソコンの一次記憶装置(メモリ)を多く利用しているため、読み込みスピードが早くなっているのです。
ただ、そのためMT5はパソコンのメモリを多く使うので、古いパソコンなどではメモリ不足から、「早い」というメリットがそこまで感じられない可能性があります。
もし、現在使用しているパソコンが古い場合は、パソコンを買い換えることでより快適にMT5を使用できるようになるかもしれません。
反対にMT4の場合は、それ自体が昔のパソコンでの動作を前提に構成されているため、動作速度に関しては最新のパソコンに代えてもあまり変化は感じられないかもしれません。
一方のスマホ版ですが、少し前のスマホを使っている場合はMT4がおすすめです。
なぜなら機能数が少なく、基本的なもののみなので理解しやすいですし、スムーズにも動いてくれるからです。
MT4はリリースが2005年と15年以上も前のツールであることを考えると、動作速度がMT5よりも遅いのは仕方ありません。
動作速度に関して個人的な感想ですが、確かにMT5の方がサクサクと動きます。しかしMT4が遅いかと言われるとそうでもなく、ストレスに感じるような重さ・遅さはありません。
【時間足の種類】MT4は9種類・MT5は21種類
時間足はMT4が9種類、MT5は21種類の中から表示させることができます。
以下のようにMT5は時間足のバリエーションが豊富になっています。
時間足 | 9種類 | 21種類(スマホ版は9種類) |
分足 | 1分足 5分足 15分足 30分足 | 1分足、2分足、3分足、4分足 5分足、6分足、10分足、12分足 15分足、20分足 30分足 |
時間足 | 1時間足 4時間足 | 1時間足、2時間足、3時間足 4時間足、6時間足、8時間、12時間足 |
その他 | 日足、週足、月足 | 日足、週足、月足 |
表の赤字部分がMT5で追加された「時間足」になるのですが、残念ながら時間足は多ければ良いというものではなく、広く一般的に使われているものを使用するのがベストで、多すぎてもあまり利用価値はないように思います。
多くのトレーダーは1分足・5分足・15分足・30分足・1時間足・4時間足・日足を使用しており、これらの動きを見た上でトレードの判断をしています。
これら以外の12分足や2時間足のようなマイナーな時間足を使うという事は、大多数のトレーダーとはズレた値を認識してしまい、結果として間違った相場読みをしてしまう可能性もあるので、メジャーな時間足を使って取引きするようにするのが良いでしょう。
ちなみにスマホ版MT5の時間足はメジャーどころの9種類だけになりますので、やはりこの9種類が押さえ所ということでしょう。
【カスタムインジケーターの種類】MT4の方が圧倒的に多い!
MT4が今でも多くのトレーダーに愛用されている最大の理由の一つが、カスタムインジケーターの数です。
デフォルトでもインジケーターは搭載されていて、その数は、MT4よりもMT5の方が多いです。
しかしカスタムインジケーターの数はリリースから年数が経っていることもあり、MT4が圧倒的に多く、MT5はMT4に劣ります。
なぜこのように対応数に差が出ているかと言うと、MT4とMT5では開発に使われた言語が異なり、「MT4は開発がしやすく、MT5は開発が難しい」事が原因と言われています。
このことからMT4のインジケーターをそのままMT5に移動させる事もできず、もしMT4でお気に入りのカスタムインジケーターがある場合は同様のインジケーターがMT5で開発し直されるのを待つしかありません。
とはいえ、移動平均線やボリンジャーバンドなどの有名どころはどちらも搭載しているため、初期の段階ではこと足りるトレーダーも多いのではないでしょうか。
カスタムインジケーターとは、個人や企業が作ったオリジナルのテクニカル指標を表示させるインジケーターのことです。
【自動売買システム(EA)の数】現状はMT4で運用すべき
MT4・MT5では自動売買システム(EA)という「個人や企業が作ったFXの自動売買ツールを使用した取引き」を行うことが出来ます。
これもMT4はMT5と比べて非常に多くの自動売買システムが開発されており、理由はカスタムインジケーターと同じくリリースがMT4の方が早く、開発も容易だったからです。
もしEAを使ってみたいという方は、その対応数が遥かに多いMT4を使用するべきでしょう。
さらに経験を積めば自身で開発することもできるようになるかもしれません。
自動売買システム(EA:Expert Adviserの略)とは、プログラムを利用することで人の手を介さず自動的に売買取引を行ってくれるものです。
【総合的な使いやすさ】MT4・MT5共に使い勝手は良い!
総合的に見た場合、その使いやすさや基本操作性にはそれほど違いはありません。
MT4に慣れている方であればすぐにMT5も使うことができるでしょうし、逆も同様かと思います。
「どちらでも構わない」という方は、先ずはシンプルで操作性も十分なMT4を使っておけば間違いないでしょう。
【スマホ版】PC版と機能に違いはあるのか
MT4・MT5共に、パソコン版だけでなくスマホ版のアプリもリリースされています。
スマホアプリを使えば、外出先でも気軽にトレードできるため、最近はスマホアプリのユーザーも増えてきているようです。
PC版とスマホ版には以下のような違いがあり、MT4・MT5共にスマホ版の機能はやや劣ります。
- 自動売買システム(EA)に対応していない
- カスタムインジケーターの追加ができない
- MT5の表示できる時間足が9種類
3については「【時間足の種類】MT4は9種類・MT5は21種類」の項目でも触れていますが、それほど大きな問題ではないように思います。
大きな違いの1つ目は、スマホ版はEAに対応していないというこということです。
EAを利用したい人はパソコンにMT4・MT5をダウンロードする必要があります。
そして2つ目がスマホ版は、カスタムインジケーターの追加ができません。
これもまた、パソコンでの操作等が必要になります。
とはいえ、デフォルトで搭載されているインジケーターも豊富なので、使い方によっては充分利用できるでしょう。
そもそも、カスタムインジケーターを使ったトレードをするのであれば、外出先などではなくパソコンで落ち着いてトレードを行った方が良いでしょう。
スマホでもFXトレードができる!
MT4とMT5の互換性と変更方法
MT4とMT5は互換性がない
MT5の普及が進まない最大の理由は、前述しましたが、使用されているプログラム言語が異なるのが原因でカスタムインジケーターとEAの互換性がない事だと言えます。
使い慣れたインジケーターやEAがMT5で使えないとなると、MT4から移行できないトレーダーが多いのも納得できます。
MT4からMT5に乗り換える際には、互換性がない事を理解しておきましょう。
最初に選んだプラットフォームの変更はできない?
XM(XMTrading)では最初に選択した取引プラットフォームを変更することはできません。
しかし、XMでは1人で8つまで口座を作成することが可能なので、追加口座開設で口座別にMT4・MT5のどちらを使うか選択する事はできます。
口座を追加すればMT4・MT5の両方で取引きすることも可能になります。
口座を追加で開設したい場合はXMの口座開設ページより、「追加口座開設」を選択して、手続きしましょう。
例えば、初めにMT4で口座開設+入金をしたとしても、MT5で追加口座を作成してから資金を移動させればMT5での取引きも可能になります。
またMT4口座を自動売買システム用に、MT5の口座を裁量トレード用、といった使い方をすることもできます。
MT4とMT5、結局どちらを選べば良い?
MT4とMT5には、それぞれメリット・デメリットがあることはお分かりいただけたと思いますが、結局どちらにすればいいのか分からない人もいると思います。
前述のようにトレードスタイル別に両方を使いうという方法もありますが、そのトレードスタイルに合わせた、MT4とMT5の選び方を解説します。
初心者やカスタムインジケーター使用ならMT4
MT4はFX初心者におすすめです。
MT4は歴史が長いため、これまでに多くの企業や個人投資家から多くのカスタムインジケーターやEAが開発されてきて、対応可能なカスタムインジケーターやEAが豊富にあります。
インジケーターの利点を活かせば、FXの勉強をしながらトレードに慣れて行くこともできるので、MT4は、取引経験の少ないトレーダーが最初の一歩を踏み出すのに最適です。
EAを使えば、チャート分析をすることができない時やサラリーマンの副業として、また夜寝ている間でもトレードが可能になります。
チャート分析中心のトレーダーはMT5がおすすめ
裁量トレードを中心に行うトレーダーにはMT5が向いています。
MT5は動作速度が速いため、狙ったタイミングで約定できるので、チャート分析をして、自分のタイミングでトレードしたいFX経験者におすすめです。
スリッページが少ないためロスを少なくでき、最大限に利益を伸ばせるでしょう。
サポートも充実しており、常にアップデートされていますので、今後はMT5が主流になると予想されるため、早くから操作に慣れておく意味でも、MT5を選択するというのもありでしょう。
まとめ
今回の解説まとめとしましては「FX初心者はMT4がおすすめ」です。
MT4の後継版としてリリースされたMT5は、動作速度がMT4と比べて速く、ストレスフリーでトレードに集中できます。
しかしMT5はカスタムインジケーターや自動売買のEAのバリエーションが少ないため、MT4から移行できずにMT4を使い続けているトレーダーも多いのが現状です。
やはり初心者トレーダーには、MT4をおすすめします。
豊富なカスタムインジケーターやEAの力を借りれば、初心者でも簡単にFXトレードがスタートできるでしょう。
先ずは一歩を踏み出しましょう!
MT4を使ってFXトレードをスタート!
MXのスタンダード口座、レバレッジ1000倍で!!